月刊Piano(2012年11月号)Beautiful life/福山雅治 など
2015/05/16
毎月20日頃発売、税込650円です。
今月の「マンスリーベスト5」の曲目は、
- 「Beautiful life」/福山雅治
- 「366日」/清水翔太 feat. 仲宗根泉(HY)
- 「あおっぱな」/間ジャニ∞
- 「カゲロウデイズ」/じん(自然の敵P)feat. 初音ミク
- 「ありがとう」/JUJU
となっています。
「やさしく弾ける♪おすすめ初級アレンジ」の楽譜は、「恋は水色」と、「ウィーアー!(アニメ『ONE PIECE』より)」の2曲です。
個人的には「果てない空/嵐」、「秋桜/山口百恵」、「SPECIALバラードメドレー(絢香)」などが気に入りました。
マンスリーベスト5より Beautiful life/福山雅治 など
Beautiful life/福山雅治
いいですね。この曲。(うっとり・・・)
福山雅治さん、若い頃は、ぜんっぜん興味なかったんですが(ゴメンなさい・・・)、自分もアラフォー世代になってからとても好きになりました。歌詞をじっくり聞きたい歌が増えたというか、「年齢を重ねて、いい味出してる♪」という感じです。
今月号に載っている「Beautiful life」も、思わず耳を傾けてしまう曲です。
月刊ピアノのアレンジは、難し目の難易度「★★★」となっていますが、しっとりした曲でテンポもゆっくりなので、曲を知っていれば意外と大丈夫では??
ありがとう/JUJU
いまどきの歌手さんのことは、あまり分らないのですが(汗)、いいな~と思う曲は自然と耳に入ってきてピンポイントで聴いています。
JUJUさんの「ありがとう」もそんな曲のうちのひとつです。
月刊ピアノのアレンジは難易度「★★」。弾きやすいアレンジだと思います♪
巻頭カラーのページではJUJUさんの特集記事も載っています。
366日/清水翔太 feat. 仲宗根泉(HY)
まず、出だしの前奏部分でうっとりしてしまいます。とても素敵です♪
難易度は「★★★」と難しめです。
全体的にゆっくりな曲なのですが、弾いてみた感じ、原曲を知っているにもかかわらず、リズムが意外と難しい・・・。
私のリズム感は年々衰えているようで・・・。
その他に特に気に入った楽譜♪
果てない空/嵐
嵐のバラード大好きです。
嵐に限らず、ジャニーズの曲には好きな曲がいっぱいあるのですが、この「果てない空」も大好きです。
月刊ピアノの2012年5月号に、嵐のラブソングメドレーが載っていて(→月刊Piano 2012年5月号 の記事)、その中にも「果てない空」が入っていました。その楽譜もとても気に入ってたのですが、今月号は、1曲丸々の楽譜です♪
難易度は「★★★」となっていますが、とても素敵なアレンジで気に入りました♪
秋桜/山口百恵
言わずと知れた、さだまさしさん作詞作曲の、名曲でございます。
ピアノにピッタリ雰囲気の曲で、私はすでに、ピアノアレンジの楽譜もいくつか持っていたりします。
今月号の月刊ピアノのアレンジもとてもキレイです。結構、難しいですが(^^;)
SPECIALメバラードメドレー「I bekieve~三日月~みんな空の下」/絢香
絢香の曲のメドレーです。
曲は、「I bekieve」「三日月」「みんな空の下」の3曲。
楽譜の最初のページをパッと見た瞬間は、「楽譜が黒い…」と感じるほど、難しそうに見えたのですが・・・。
月刊ピアノでの難易度は「★★」となっていて、「それほど難しくない」ということのようです(^^)
実際弾いてみると、「テンポがゆっくり目の曲ばかり」ということもあり、弾きやすいです。
里の秋
誰でも知っている日本の歌「里の秋」です。
ジャズアレンジです。
とても簡単なのに、とてもオシャレで大人な雰囲気の素敵なアレンジです。
月刊Piano(月刊ピアノ)2012年11月号 収録曲
マンスリーベスト5 ~今月のイチオシ楽譜
●ありがとう/JUJU(難易度★★☆)
映画『ツナグ』主題歌
●366日/清水翔太 feat. 仲宗根泉(HY)(難易度★★★)
●あおっぱな/関ジャニ∞(難易度★☆☆)
テレビ朝日系ドラマ「ボーイズ・オン・ザ・ラン」主題歌
●カゲロウデイズ/じん(自然の敵P)feat. 初音ミク(難易度★★)
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「GTO」主題歌
●Beautiful life/福山雅治(難易度★★★)
P&G「SK-Ⅱ」CMソング
やさしく弾ける♪おすすめ初級アレンジ
●恋はみずいろ/恋はみずいろ
●ウィーアー!/きただにひろし
アニメ「ONE PIECE」より
ピアニスティック・アレンジに挑戦!
●果てない空/嵐(難易度★★★)
●秋桜/山口百恵(難易度★★★)
講座企画「まらしぃのぴあまら!」連動スコア
●パンダヒーロー/ハチ feat. GUMI
ゆるく!楽しく!!カッコよく!!! みんなのプチJAZZ
●里の秋(難易度★☆☆)
アイ・ラブ・クラシック
● 歌劇『ウィリアム・テル』序曲/ロッシーニ(難易度★★★)
ひとりで?みんなで!たのしく連弾
●ワン/ミュージカル「コーラスライン」より(難易度★★☆)
Pick Up Artist◎絢香
●SPECIALバラード・メドレー:I believe~三日月~みんな空の下(難易度★★☆)
講座&楽譜連動企画:気になるあの曲をマイ・レパートリーに! ピアノde弾きまSHOW!!
●File No.8 「おしりかじり虫」
以上、月刊ピアノ|ヤマハミュージックメディア(最新号のページ)より抜粋
関連記事
-
-
ピアノスタイル2012年4月号 NHK大河ドラマ『平清盛』テーマ曲
ピアノスタイル(PIANO STYLE)2012年4月号です。隔月20日頃発売、 …
-
-
レット・イット・ゴー(アナと雪の女王)のピアノ楽譜まとめ
大ヒットのディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌『Let It Go(レット・ …
-
-
ピアノスタイル 8月号 NHK『おひさま』オープニングテーマなど
遅ればせながら、ピアノスタイル(PIANO STYLE)8月号も購入しました。 …
-
-
練習:ブルグミュラー12の練習曲No.1,舞踏への勧誘/ウェーバー
今年最初の更新になります。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本 …
-
-
江~姫たちの戦国~ (メインテーマ) ピアノ楽譜のまとめ
今年もあとわずかになりました。 今年2月の当サイト開設以来、一番アクセスが多いキ …
-
-
ピアノスタイル2012年10月号 渡良瀬橋,雨に願いを など
ピアノスタイル(PIANO STYLE)2012年10月号です。9月20日発売で …
-
-
月刊Piano 2013年1月号 いちばん近くに/HY、花は咲く など
月刊ピアノ2013年1月号です。 毎月20日発売、税込650円です。
-
-
『江~姫たちの戦国~ (メインテーマ)』ピアノ譜を「月刊Piano」「PIANO STYLE」で比較
ピアノ雑誌、「月刊Piano」4月号、「PIANO STYLE(ピアノスタイル) …
-
-
ピアノスタイル2012年6月号 I am(『報道ステーション』OPテーマ)など
ピアノスタイル(PIANO STYLE)2012年6月号です。5月19日発売でし …
-
-
『コンパクト・ハノン』なるものを購入
『コンパクト・ハノン 中・上級者のための40のデイリーエクササイズ』という「ハノ …