練習:16番「別れ」ブルグミュラー18など
2015/05/16
新学期が始まって3週間が経ちました。生活リズムもようやく整ってきた感じです。
さて、8月は子供たちの夏休みでお休みしていた私のピアノレッスン、9月になって無事再開したのですが・・・。
9月になってから1回目のレッスンに行った後、「左の小指の先を、包丁で結構ざっくり切ってしまう」と不幸な事件を起こしてしまい、ピアノの練習ができない日々が続いてしまいました。
まぁ、なんてことない切り傷といってしまえばそれまでなのですが、切ったときは返り血を浴びるくらいの出血で思わず真っ青になりました(-“-)。幸い指の先の方だったので、指を動かす神経や腱には影響はなく、、、本当に良かったです。
傷が固まるまでは、指に包帯して固定してましたので全くピアノは弾けず。その後、そろそろいいかな~~~と思って、指にテーピングを施して弾いてみましたが、鍵盤をたたくと指に激痛が走る・・・。
ここ3日程で、指先を保護した状態でどうにか弾けるようになりました。それでも、時々指を鍵盤にひっかけてしまったときは飛び上がる程痛いので要注意です・・・。
というわけで、練習はほとんどできていないまま、明日、レッスン日を迎えます。どうにでもなれ~~~♪
ブルグミュラー18の練習曲は、16番「別れ」を練習していくことになっていたのですが、上記の事情で、あまり練習できてません。
もう一つの曲、ブラームスの「二つのラプソディ」の第2曲の方も、前回行ったときに7ページの楽譜のうちの2ページまでしか先生の前で弾けなかったので、今回は最後まで一通り指が動くように練習して行きたかったのですが、これも完全に練習不足。4~5ページ目くらいまでが精いっぱい・・・です。
別れ/ブルグミュラー18の練習曲 16番
ブルグミュラー18の練習曲16番、「別れ」です。
最初から最後まで、ひたすら3連符、3連符、3連符。
左手と右手を組み合わせての3連符なので、正確に3連符を刻むのが意外と大変だったりします。
この度は完全に練習不足。未完成です。
二つのラプソディー/ブラームス 第2曲
ブラームスの「二つのラプソディー(狂詩曲)」第2曲です。こちらも怪我の影響で直近2週間は、ほとんど練習らしい練習は出来ておりませんが。。。
この曲、私の苦手なオクターブ早い動きが多くて、かなり苦戦しそうだなぁ・・・と思っていたのですが。
夏休みの間、オクターブの左手の動き、根気よく練習をしておりました。すると、少しはサマになってきたような気が・・・!
ブルグミュラー18でも、オクターブの動きはちょくちょく出てきていて、そのたびに手が小さい私は「なかなかうまく弾けない」「手が痛い」と苦手意識を感じていました。いつも手が痛くなって「やっぱり限界があるなぁ・・・」と。
ところが、最近、オクターブの練習をしても「手が痛い」ということがなくなってきて、ちょっと嬉しく思っていました。柔軟体操を続けて体が柔らかくなる感覚に近いかな。(相変わらず、オクターブの早い動きを完全にきれいに弾くのは難しいことだなぁ・・・とは思うのですが。)
やっぱり毎日コツコツと弾くことは大事だなぁと、つくづく感じていただけに、指のけがは残念でありました。
そんなこんなで、楽譜を手にしてから2か月になろうとしておりますが、まだ全体を通して弾けておりません(^^;)
指が全快したら、全開で練習だーーーー!
二つのラプソディー(狂詩曲)作品79/ブラームス の楽譜
全音ピアノピース
音楽之友社
関連記事
-
-
ブルグミュラー18の練習曲を終了。つぎは12の練習曲。
ブルグミュラー18の練習曲を、やっと、最後まで、終えました(^^) 「今年中に1 …
-
-
今年初めてのレッスンに行ってきました。ラヴェルのソナチネに挑戦するぞ♪
今年初めての更新となります。本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m 先日、 …
-
-
5月からはピアノを頑張ります♪ついでにオカリナも・・・。
子供たちは毎週のようにピアノのレッスンに通っているのですが、私は、ずいぶん長らく …
-
-
練習:ブルグミュラー12の練習曲No.2,舞踏への勧誘
またまたご無沙汰です。 2月に入ってから、また指を怪我してしまいました。。。 ( …
-
-
レッスンの近況(モシュコフスキー15の練習曲を始めました)
いつも久しぶりのレッスンの記録です♪ 前年末から取り組んでいるベートーヴェンのテ …
-
-
練習:ブルグミュラー12の練習曲No.1,舞踏への勧誘/ウェーバー
今年最初の更新になります。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本 …
-
-
レッスンの近況(テンペストに挑戦中)
ずいぶんレッスンの記録を書いていませんでした(^^; (なんと一年ぶり・・・) …
-
-
レッスンの近況(テンペストが終わって勝手に小休止中・・・)
今月2回目のレッスンに行ってきました。 レッスンの曲は、以下の通りです。 モシュ …
-
-
久々のレッスン(ブルグミュラー18 朝の祈りの鐘,すばやい指さばき)
今週、ほんとうにほんとうに久しぶりに、先生のお宅にレッスンに伺いました。 なんと …
-
-
レッスン:先生の提案でブルグミュラーとは違う曲もやってみることに
先週、約1ヶ月半ぶりにレッスンを受けてきました。 今回は、ブルグミュラー18の練 …