『コンパクト・ハノン』なるものを購入
2015/05/16
『コンパクト・ハノン 中・上級者のための40のデイリーエクササイズ』という「ハノン」の縮小版?を購入しました。
小学生の頃から使ってきた約30年物のハノンが、ついに真っ二つに割れたからです(泣)
紙も茶色く焼けて、いかにも年代物っぽいので、思い切って新しいものを買おうかなと、Amazonをさまよっていたところ、上記『コンパクト・ハノン』が目にとまり、購入してみました。
(ついでに全音の『全訳ハノンピアノ教本』も中古品をAmazonマーケットプライスで購入しました。300円台くらいからありました。送料は別です)
「時間が取れない!ハノンのどこを選んで弾くかに迷う!」人には最適
従来のハノンを、最初から最後まで通して弾くのは結構大変です。
全音の『全訳ハノンピアノ教本』には、「全巻通しても1時間で弾けます」とありますが、それは「ハノンの全曲」を相当スラスラ弾ける人の話だろうと思いますし、おそらく無理な人が多いと思います。
『全訳ハノンピアノ教本』は全部で60曲あり、ページ数も楽譜部分が120ページを超えます。毎日通して弾くことができないとなると、どの部分を選んで弾けば効果的な練習が出来るのか?というのは気になるところです。
今回購入した『コンパクト・ハノン』は、ハノンの原曲から曲を厳選して多少の編曲を加え、40曲におさえられています。まさに「ギュッと凝縮された」ハノンとなっています。
『全訳ハノンピアノ教本』と比べますと、たとえば、第1部の1~20番については割愛されており、「指の独立の練習」も内容の濃い第2部の21番からが取り上げられています。音階やアルペジオの練習も調が絞られて掲載されているなど、全体から満遍なく練習曲が厳選され、1曲1曲も短く編集されています。
本の構成は
- 第1部 各指の独立の訓練
- 第2部 音階・アルペジオ・トリル・同音連打・3度・6度の練習
- 第3部 オクターブ・トレモロ・跳躍の練習
となっています。
楽譜部分のページ数は40ページですし、これなら、慣れれば練習の始めに一通り弾くことも現実的です。
『コンパクト・ハノン』の序文には「全体を30分で弾きとおすことが出来る量」とあります。
子供のピアノで、初めてハノンを習う場合には、やはりハノンの全曲を順番に確実に弾ける練習をするべきだと思います。
ですが、これまでにハノンを一通り習って練習に使ってきた人で、時間を短縮して効率よく指の訓練をしたいと考える大人には、とても重宝する1冊ではないでしょうか。
実際に使ってみて
『コンパクト・ハノン』を購入してからは、実際にこちらを使って指の練習をしています。
- 第2部 音階・アルペジオ・トリル・同音連打・3度・6度の練習
- 第3部 オクターブ・トレモロ・跳躍の練習
は、正直私の実力では、全部を通してサラッと弾くところまでは行きませんので、確実に弾く練習を、順番にやっていってるところです。でも、ハノンの全てを順番に練習していくことを考えれば、分量が少ないので目標が立てやすくて挫折せずに済みそうです。
『第1部 各指の独立の訓練』のところは、ゆっくりめに一通り弾いても10分かからなくて無理なく通して弾けるので大変重宝しています。
買って良かった一冊です。
コンパクト・ハノン 中・上級者のための40のデイリーエクササイズ
関連記事
-
-
月刊Piano 2013年1月号 いちばん近くに/HY、花は咲く など
月刊ピアノ2013年1月号です。 毎月20日発売、税込650円です。
-
-
ピアノスタイル2012年6月号 I am(『報道ステーション』OPテーマ)など
ピアノスタイル(PIANO STYLE)2012年6月号です。5月19日発売でし …
-
-
月刊Piano(2012年8月号)ロンドン五輪 いきものがかり「風が吹いている」
月刊ピアノ2012年8月号です。 7月20日発売でした。税込650円です。
-
-
親子で連弾にハマる
久しぶりの投稿になります(汗 8月は結構がっつり帰省していたため、ピアノのレッス …
-
-
練習:ブルグミュラー12の練習曲No.1,舞踏への勧誘/ウェーバー
今年最初の更新になります。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本 …
-
-
「月刊Piano」2011年6月号 平井堅『いとしき日々よ』坂本九の2曲も
「月刊Piano(月刊ピアノ)」6月号を購入しました。 (「PIANO STYL …
-
-
謝恩会用に「世界に一つだけの花」を練習中
下の子の幼稚園で、音楽サークルに入っています。 普段は、園の行事で子供たちに音楽 …
-
-
「月刊 Piano」3月号 ゆずの「Hey和」が気に入った
先月号に引き続き、「月刊 Piano(ピアノ)2011年3月号」購入しました。 …
-
-
月刊Piano(2012年11月号)Beautiful life/福山雅治 など
月刊ピアノ2012年11月号です。 毎月20日頃発売、税込650円です。
-
-
ピアノスタイル2012年12月号 松任谷由美「翳りゆく部屋」「ANNIVERSARY」
ピアノスタイル(PIANO STYLE)2012年12月号です。11月20日発売 …